2016年12月09日
黒斑山・蛇骨岳・仙人岳~
2016.12.7(水)、浅間山の外輪山巡りに行ってきた。
浅間山(仙人岳より)
有休をとったので浅間山の外輪山「黒斑山(2404m)」「蛇骨岳(2366m)」「仙人岳(2319m)」へ。(時間の都合で鋸岳はパス)
全体的に雪も少なくって、もう少し積もってほしいですなぁぁーー
表コースの途中から北アルプスもよーく見える。

これはお世話になりたくないですなぁぁーー
シェルター
「槍ヶ鞘」に着くと目の前に浅間山がどかーんと見える!


「トーミの頭」へ到着。

樹林帯を抜け、黒斑山へ到着~

いい眺めですなぁぁーー

黒斑山から先へ進んで、蛇骨岳へ到着~

蛇骨岳から先にちょっぴり急な下降あり。

浅間山を見ながら仙人岳へ向かう。

いったん下ってから登り返して仙人岳到着~

仙人岳から北側の眺めもよーし!

あとは黒斑山まで戻ってから、帰りは中コースで下山完了~
お天気もよくって、休暇を満喫できましたぁぁーー
【登山記録】
10:25表コース登山口 - 11:19槍ヶ鞘 - 11:29トーミの頭 - 11:41黒斑山11:45 - 12:03蛇骨岳 - 12:15仙人岳12:20 - 12:30蛇骨岳 - 12:54黒斑山 - 13:07中コース分岐 - 13:39登山口
【メモ】
・高峰高原ホテルの駐車場とトイレを借用。
・登山口から薄らと雪あり。6本爪アイゼン使用。チェーンスパイクでもOK。
・黒斑山から蛇骨岳間はほぼ平坦な道。一部崖上のルートのため滑落注意。
・蛇骨岳から先で岩場の急下降あり。
全体的に雪も少なくって、もう少し積もってほしいですなぁぁーー
表コースの途中から北アルプスもよーく見える。
これはお世話になりたくないですなぁぁーー
「槍ヶ鞘」に着くと目の前に浅間山がどかーんと見える!
「トーミの頭」へ到着。
樹林帯を抜け、黒斑山へ到着~
いい眺めですなぁぁーー
黒斑山から先へ進んで、蛇骨岳へ到着~
蛇骨岳から先にちょっぴり急な下降あり。
浅間山を見ながら仙人岳へ向かう。
いったん下ってから登り返して仙人岳到着~
仙人岳から北側の眺めもよーし!
あとは黒斑山まで戻ってから、帰りは中コースで下山完了~
お天気もよくって、休暇を満喫できましたぁぁーー
【登山記録】
10:25表コース登山口 - 11:19槍ヶ鞘 - 11:29トーミの頭 - 11:41黒斑山11:45 - 12:03蛇骨岳 - 12:15仙人岳12:20 - 12:30蛇骨岳 - 12:54黒斑山 - 13:07中コース分岐 - 13:39登山口
【メモ】
・高峰高原ホテルの駐車場とトイレを借用。
・登山口から薄らと雪あり。6本爪アイゼン使用。チェーンスパイクでもOK。
・黒斑山から蛇骨岳間はほぼ平坦な道。一部崖上のルートのため滑落注意。
・蛇骨岳から先で岩場の急下降あり。
Posted by たこまんじゅう at 21:11│Comments(0)
│東信の山