2016年06月11日
爺ヶ岳~
2016.6.11(土)、北アルプス「爺ヶ岳(2669.8m)」へ行ってきた。

登山口前の駐車スペースはすでに満車のため、橋を渡って右側の駐車場へ停めて出発。
最初は樹林帯だが、八ツ見ベンチを過ぎると、針ノ木雪渓が見えてくる。頂上からの絶景も期待大!

今年は雪解けが早いので、登山口から種池山荘間で残雪は3か所だけだった。

種池山荘到着。種池はまだ雪の下だ。

小屋から少し残雪の上を歩く。

爺ヶ岳南峰へ到着。

お隣の鹿島槍ヶ岳がデカイ!

立山連峰から北アルプス南部まで絶景が広がる。


名峰アップ!
剱岳
針ノ木岳・蓮華岳
槍ヶ岳・穂高岳
鹿島槍ヶ岳を見ながら下山。

稜線のお花はこれからだけど、キバナシャクナゲはちらほら咲いている。

種池山荘から登山口間も、いろんな花が咲いている。



花を見ながら下山完了~ 今日もいい汗かけましたぁぁーー
【登山記録】
4:30登山口 - 5:00八ツ見ベンチ - 6:40種池山荘 - 7:10爺ヶ岳南峰7:30 - 7:56種池山荘 - 9:14八ツ見ベンチ -9:35登山口
最初は樹林帯だが、八ツ見ベンチを過ぎると、針ノ木雪渓が見えてくる。頂上からの絶景も期待大!
今年は雪解けが早いので、登山口から種池山荘間で残雪は3か所だけだった。
種池山荘到着。種池はまだ雪の下だ。
小屋から少し残雪の上を歩く。
爺ヶ岳南峰へ到着。
お隣の鹿島槍ヶ岳がデカイ!
立山連峰から北アルプス南部まで絶景が広がる。
名峰アップ!
鹿島槍ヶ岳を見ながら下山。
稜線のお花はこれからだけど、キバナシャクナゲはちらほら咲いている。
種池山荘から登山口間も、いろんな花が咲いている。
花を見ながら下山完了~ 今日もいい汗かけましたぁぁーー
【登山記録】
4:30登山口 - 5:00八ツ見ベンチ - 6:40種池山荘 - 7:10爺ヶ岳南峰7:30 - 7:56種池山荘 - 9:14八ツ見ベンチ -9:35登山口
Posted by たこまんじゅう at 17:29│Comments(0)
│北アルプス