QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
たこまんじゅう
たこまんじゅう
オーナーへメッセージ

2016年06月11日

爺ヶ岳~

2016.6.11(土)、北アルプス「爺ヶ岳(2669.8m)」へ行ってきた。

爺ヶ岳~
登山口前の駐車スペースはすでに満車のため、橋を渡って右側の駐車場へ停めて出発。

最初は樹林帯だが、八ツ見ベンチを過ぎると、針ノ木雪渓が見えてくる。頂上からの絶景も期待大!

爺ヶ岳~

今年は雪解けが早いので、登山口から種池山荘間で残雪は3か所だけだった。

爺ヶ岳~

種池山荘到着。種池はまだ雪の下だ。

爺ヶ岳~

小屋から少し残雪の上を歩く。

爺ヶ岳~

爺ヶ岳南峰へ到着。

爺ヶ岳~

お隣の鹿島槍ヶ岳がデカイ!

爺ヶ岳~

立山連峰から北アルプス南部まで絶景が広がる。

爺ヶ岳~

爺ヶ岳~

名峰アップ!

爺ヶ岳~ 剱岳

爺ヶ岳~ 針ノ木岳・蓮華岳

爺ヶ岳~ 槍ヶ岳・穂高岳

鹿島槍ヶ岳を見ながら下山。

爺ヶ岳~

稜線のお花はこれからだけど、キバナシャクナゲはちらほら咲いている。

爺ヶ岳~

種池山荘から登山口間も、いろんな花が咲いている。

爺ヶ岳~

爺ヶ岳~

爺ヶ岳~

花を見ながら下山完了~ 今日もいい汗かけましたぁぁーー

【登山記録】
4:30登山口 - 5:00八ツ見ベンチ - 6:40種池山荘 - 7:10爺ヶ岳南峰7:30 - 7:56種池山荘 - 9:14八ツ見ベンチ -9:35登山口 



同じカテゴリー(北アルプス)の記事画像
唐松岳~
焼岳~
爺ヶ岳~
蝶ヶ岳~
燕岳~
常念岳~
同じカテゴリー(北アルプス)の記事
 唐松岳~ (2018-08-05 08:02)
 焼岳~ (2018-07-23 23:07)
 爺ヶ岳~ (2018-07-15 19:02)
 蝶ヶ岳~ (2018-07-13 18:51)
 燕岳~ (2018-06-24 17:40)
 常念岳~ (2018-06-17 18:54)
Posted by たこまんじゅう at 17:29│Comments(0)北アルプス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。