QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
たこまんじゅう
たこまんじゅう
オーナーへメッセージ

2016年04月24日

燕岳~

2016.4.23(土)、残雪の「燕岳(2762m)」へ行ったきた。

燕岳~ 雪少なぁ!
今シーズンの北アルプス初めは毎年恒例の燕岳から。小屋開け初めの土曜日なので、市営第一駐車場もガラガラ。

中房温泉登山口を出発~

燕岳~

今年は雪が少ないので第一ベンチまで雪なし!

燕岳~ 第一ベンチ

第一ベンチから第二ベンチの間も、ちょこっと雪がある程度。

燕岳~ 第二ベンチ

第二ベンチから第三ベンチの中間ぐらいから雪があるけど、アイゼンはいらない程度。

燕岳~

燕岳~ 第三ベンチ

第三ベンチからの登山道は雪の上を歩く。

燕岳~

燕岳~ 富士見ベンチ

登山道にはルートを示す竹竿が立っている。

燕岳~

合戦小屋に到着。トイレを借りて、ここでアイゼンを装着。合戦沢の頭に向かって急斜面を登っていく。

燕岳~

燕岳~

合戦沢の頭。ここから燕山荘まで左に槍ヶ岳を見ながら登っていく。

燕岳~

燕岳~

燕山荘到着。山荘前のベンチもガラガラ。空いてますなぁぁーー

燕岳~

リュックをデポして頂上へ向かう。

燕岳~

とりあえずアイゼンを履いたまま行ったけど、山荘から頂上の間は雪も少なく、結果履かなくても問題なし。

燕岳~ 頂上直下の雪はこんな感じ。

頂上到着~ 

燕岳~

絶景ーーーーー 南側の常念岳・大天井岳から北側の後立山連峰までよーく見える!!

燕岳~

燕岳~

燕岳~

燕岳~

燕岳~

燕岳~

燕岳~

燕岳~

燕岳~

燕岳~

燕岳~

燕岳~ 有明山と安曇野市

山荘へ戻る途中、定番のイルカ岩で一枚。

燕岳~

山荘で山バッジをゲットし、あとは腐った雪に足をとられながら下山したのでした。

燕岳~

お天気もよくって、そんなに混雑してなくって、最高の登山でしたぁぁーー!!

【登山記録】
5:10登山口 - 5:37第一ベンチ - 6:00第二ベンチ - 6:30第三ベンチ - 7:01富士見ベンチ - 7:31合戦小屋7:40 - 7:53合戦小屋の頭 - 8:33燕山荘 - 9:00頂上9:15 - 9:40燕山荘9:50 - 10:14合戦小屋 - 10:34富士見ベンチ - 10:50第三ベンチ11:00 - 11:16第二ベンチ - 11:28第一ベンチ - 11:47登山口







同じカテゴリー(北アルプス)の記事画像
唐松岳~
焼岳~
爺ヶ岳~
蝶ヶ岳~
燕岳~
常念岳~
同じカテゴリー(北アルプス)の記事
 唐松岳~ (2018-08-05 08:02)
 焼岳~ (2018-07-23 23:07)
 爺ヶ岳~ (2018-07-15 19:02)
 蝶ヶ岳~ (2018-07-13 18:51)
 燕岳~ (2018-06-24 17:40)
 常念岳~ (2018-06-17 18:54)
Posted by たこまんじゅう at 22:22│Comments(0)北アルプス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。