QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
たこまんじゅう
たこまんじゅう
オーナーへメッセージ

2013年03月03日

地附山

2013.3.3(日)、善光寺の裏山・長野市「地附山(733m)」へおさんぽ~

地附山
ここは長野市のトレッキングコースとしてよく整備されています。

雪が舞う中、「駒形嶽駒弓神社」入口を出発。

地附山

駒形嶽駒弓神社。神社から山道になります。

地附山

途中にある金毘羅宮。

地附山

遊歩道の雪はこんな感じ。

地附山

こんな看板もあります。

地附山

このあたりにはヤマブキの群生地があるようです。長野市内がよく見えます。

地附山

遊歩道にはこんな標識がたくさんあってよく整備されています。

地附山

頂上到着!何も見えませ~ん・・・

地附山

晴れていれば飯綱山が正面に見えるハズですが・・・

天気が悪いのでヤッホーせずにすぐ下山したのでしたぁぁーーー



同じカテゴリー(北信の山)の記事画像
白砂山・八間山~
地附山~
地附山~
飯縄山~
茶臼山~
小菅山~
同じカテゴリー(北信の山)の記事
 白砂山・八間山~ (2018-06-03 10:02)
 地附山~ (2018-05-06 08:00)
 地附山~ (2018-04-01 18:56)
 飯縄山~ (2017-12-11 21:04)
 茶臼山~ (2017-11-12 23:52)
 小菅山~ (2017-10-29 16:44)
Posted by たこまんじゅう at 19:08│Comments(0)北信の山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。