2018年01月18日
蓼科山~
2018.1.15(月)、八ヶ岳「蓼科山(2530m)」へ行ってきた。

有給休暇をとってあったので、美鈴湖へわかさぎ釣りに行こうかと思ったけど、風が強そうで釣りづらいかもしれないので蓼科山へ。
すずらん峠の駐車場は平日なので空いていた。
登山道の雪はしっかり踏み固められていてアイゼンがよく効いた。


森林限界から上は強風ーーー

強風の中、頂上に到着。今日も天気がよいので360度の景色を満喫ーー




お手軽なスノーハイキングでした
【登山記録】
8:00すずらん峠登山口 - 8:57標高2120m - 10:03頂上10:17 - 10:50標高2120m - 11:21駐車場
【メモ】
・駐車場にトイレあり。小は使用できるが、大は故障中の模様。
・しっかりしたトレースあり。
・6本爪アイゼン、ダブルストック使用。
・森林限界から上は爆風。グローブしていても指先が痺れた。
すずらん峠の駐車場は平日なので空いていた。
登山道の雪はしっかり踏み固められていてアイゼンがよく効いた。
森林限界から上は強風ーーー
強風の中、頂上に到着。今日も天気がよいので360度の景色を満喫ーー
お手軽なスノーハイキングでした

【登山記録】
8:00すずらん峠登山口 - 8:57標高2120m - 10:03頂上10:17 - 10:50標高2120m - 11:21駐車場
【メモ】
・駐車場にトイレあり。小は使用できるが、大は故障中の模様。
・しっかりしたトレースあり。
・6本爪アイゼン、ダブルストック使用。
・森林限界から上は爆風。グローブしていても指先が痺れた。
Posted by たこまんじゅう at 06:00│Comments(0)
│八ヶ岳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。