QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
たこまんじゅう
たこまんじゅう
オーナーへメッセージ

2017年01月18日

蓼科山~

2017.1.18(水)、有休を取って八ヶ岳「蓼科山(2530m)」へ行ってきた。

蓼科山~
高気圧に覆われていい天気icon01

そこそこ雪が積もって歩きやすい。

蓼科山~

蓼科山~

頂上直下の岩場も雪があって歩きやすい。

蓼科山~

地吹雪の中、頂上に到着~

蓼科山~

蓼科山~ 八ヶ岳

蓼科山~

蓼科山~ 浅間山

蓼科山~ 北アルプス

樹林帯へ入る前にもう一度。

蓼科山~

蓼科山~

蓼科山~

平日なのに、下山時たくさんの方とすれ違った!さすが人気のお山~

蓼科山~

蓼科山~

気持ちよかぁぁーー

【登山記録】
7:54女神茶屋コース登山口 - 8:48標高2110m標識8:53 - 9:56頂上10:11 - 11:23登山口

【メモ】
・駐車場は除雪済。トイレは1箇所使用可能。
・トレース明瞭でカンジキ不要(車へ残置)。
・標高2110m標識で6本爪アイゼン装着。
・森林限界から地吹雪状態。
・頂上風速7~8m、気温マイナス15度。
・インナー手袋を忘れてしまったface07






同じカテゴリー(八ヶ岳)の記事画像
硫黄岳・横岳~
西岳~
横岳~
蓼科山~
赤岳~
硫黄岳~
同じカテゴリー(八ヶ岳)の記事
 硫黄岳・横岳~ (2018-06-09 19:27)
 北横岳~ (2018-06-03 10:01)
 西岳~ (2018-02-26 05:43)
 横岳~ (2018-01-24 19:10)
 蓼科山~ (2018-01-18 06:00)
 赤岳~ (2018-01-17 05:03)
Posted by たこまんじゅう at 18:54│Comments(0)八ヶ岳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。