2017年02月19日
戸谷峰~
2017.2.19(日)、松本市「戸谷峰(1629m)」へおさんぽ~

洗濯を干してからお出掛け。三才山ドライブイン前からスタート。日当たりのよい登山道には、昨晩降った雪が薄らと残っている。

「戸谷峰0.7km」標識の手前あたりから雪が増えてきた。

標識からしばらく平坦な尾根道。明るい尾根なのでとってもいい感じ。

しばらく急登して旧四賀村金山からのコースと合流。

頂上まであと100m。

誰も無い頂上到着~

真っ正面に槍ヶ岳が見えまーす。

常念岳と槍ヶ岳を遠望~
こっちは穂高連峰~ 画像が粗い!一眼持ってくればよかった

こっちは浅間山。最近火山活動が少し活発のようだ。

帰りも誰にも行き会わず、とっても静かなお山歩でしたぁぁーー
【登山記録】
10:35登山口 - 12:01頂上12:10 - 13:06
【メモ】
・「戸谷峰0.7km」標識手前はトラバース箇所のため6本爪アイゼン装着。
・カンジキ持参したが未使用。
・トレースなし。
「戸谷峰0.7km」標識の手前あたりから雪が増えてきた。
標識からしばらく平坦な尾根道。明るい尾根なのでとってもいい感じ。
しばらく急登して旧四賀村金山からのコースと合流。
頂上まであと100m。
誰も無い頂上到着~
真っ正面に槍ヶ岳が見えまーす。
常念岳と槍ヶ岳を遠望~
こっちは穂高連峰~ 画像が粗い!一眼持ってくればよかった

こっちは浅間山。最近火山活動が少し活発のようだ。
帰りも誰にも行き会わず、とっても静かなお山歩でしたぁぁーー
【登山記録】
10:35登山口 - 12:01頂上12:10 - 13:06
【メモ】
・「戸谷峰0.7km」標識手前はトラバース箇所のため6本爪アイゼン装着。
・カンジキ持参したが未使用。
・トレースなし。
Posted by たこまんじゅう at 22:06│Comments(0)
│中信の山