QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
たこまんじゅう
たこまんじゅう
オーナーへメッセージ

2016年03月28日

虚空蔵山

2016.3.27(日)、松本市「虚空蔵山(1139m)」へおさんぽ~

虚空蔵山
家の用事を済ませてから、お手軽な虚空蔵山へ向かう。

9:44東尾根登山口を出発。登山道に雪はない。

10:10頂上到着。樹林越に北アルプスが見える。

虚空蔵山

虚空蔵山

少し休んでから下山し、10:31下山完了~

今回がH27年度最後のおさんぽとなりました。55日入山。夏は懸案だった「小川山」「大天井岳」「八ヶ岳キレット越え」に登って満足。だけど冬は異常とも言えるほど雪が少なくってなんだか不完全燃焼気味だったかな。

H28年度もいろいろな山へ登りたいですなぁぁーーーー

同じカテゴリー(中信の山)の記事画像
光城山~
長峰山~
美ヶ原~
光城山~
霧訪山~
雨飾山~
同じカテゴリー(中信の山)の記事
 光城山~ (2018-09-09 20:41)
 長峰山~ (2018-08-26 11:42)
 美ヶ原~ (2018-08-20 20:52)
 光城山~ (2018-08-16 18:24)
 霧訪山~ (2018-07-21 10:34)
 雨飾山~ (2018-07-01 16:16)
Posted by たこまんじゅう at 05:04│Comments(0)中信の山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。