2015年02月28日
四阿屋山
2015.2.28(土)、筑北村(旧坂北村)「四阿屋山(1387m)」へお山歩~

今日は用事があるので、いつもの坂北登山口から9:01入山。


登山口は雪が無かったけど、山の中にはまだまだ雪がある。今日は雪が締まっていてアイゼン無しでOK。登山道には少し前のものと思われる一人分の足跡が残っている。

刈谷沢登山口との分岐。刈谷沢登山口からのトレースはない。

残雪の登山道を進み、9:50展望台に到着。北アルプスの展望地だけど、残念ながら雲の中だぁぁーー

先に進んで、9:57頂上到着。

霧氷がきれいだね。

10:00下山開始。刈谷沢登山口分岐で4人パーティーとすれ違った。少しお話すると先週も同じルートを登ったとのこと。
あとはサクサクっと下って、10:30下山完了~~
もうすぐ春ですなぁぁーー
登山口は雪が無かったけど、山の中にはまだまだ雪がある。今日は雪が締まっていてアイゼン無しでOK。登山道には少し前のものと思われる一人分の足跡が残っている。
刈谷沢登山口との分岐。刈谷沢登山口からのトレースはない。
残雪の登山道を進み、9:50展望台に到着。北アルプスの展望地だけど、残念ながら雲の中だぁぁーー
先に進んで、9:57頂上到着。
霧氷がきれいだね。
10:00下山開始。刈谷沢登山口分岐で4人パーティーとすれ違った。少しお話すると先週も同じルートを登ったとのこと。
あとはサクサクっと下って、10:30下山完了~~
もうすぐ春ですなぁぁーー
Posted by たこまんじゅう at 19:36│Comments(0)
│中信の山