QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
たこまんじゅう
たこまんじゅう
オーナーへメッセージ

2015年01月12日

光城山

2015.1.12(月)、今日は出掛けないつもりだったけど、お天気がいいので自宅でゴロゴロしているのはもったいない!ということで近所の「光城山(911m)」へお山歩してきた。

光城山
いつもは桜並木コースで登ることが多いけど、今日は田沢城跡コースで登ることにしよう。

県道57号線沿いのチェーン脱着場に車を停めて出発。

光城山

昨日雪が降ったけど、このコースは南面なので凍結しておらず歩きやすい。

光城山

頂上直下の展望地より、桜の木越しに常念岳が見える。

光城山

登り始めて36分で頂上に到着。

光城山

光城山

光城山

帰りは田沢城跡へ寄り道。

光城山

約1時間、気持ちよ~くお山歩が出来たのでした!!

同じカテゴリー(中信の山)の記事画像
光城山~
長峰山~
美ヶ原~
光城山~
霧訪山~
雨飾山~
同じカテゴリー(中信の山)の記事
 光城山~ (2018-09-09 20:41)
 長峰山~ (2018-08-26 11:42)
 美ヶ原~ (2018-08-20 20:52)
 光城山~ (2018-08-16 18:24)
 霧訪山~ (2018-07-21 10:34)
 雨飾山~ (2018-07-01 16:16)
Posted by たこまんじゅう at 17:38│Comments(0)中信の山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。